家族で使える運動会用テント!おすすめ10選

子供の運動会は年に一度の晴れ舞台。

快適なテントから応援したいですね。

運動会で張り切っている子供は親がどこにいるのか気になるもの。

カッコ良くて目立つテントから家族で応援すれば、

子供も親を見つけやすいし、

最高のパフォーマンスを見せようと思うものです。

観戦エリアにテントが設営できなくても、

お昼休みは快適な環境で子供と過ごしたいですね。

運動会用の最高のテントを選ぶには?

どんなテントのメーカーがある?

どんなタイプのテントがある?

おすすめの10選を紹介します。

運動会 必携テント!簡単便利なワンタッチ式

テントは運動会の必携品です。

運動会の前日にテントを買いに行って学校に持っていった。

いざとなるとどうやって組み立てたらいいのかわからない!

組み立てに苦労しているうちに運動会がはじまってしまった!

こんなことになったらかっこ悪いですよね!?

でもご安心ください。

最近の流行はワンタッチ式またはポップアップ式テントです。

ポールを組み立てたりロープを張ったりする必要はありません。

建てた後に風対策としてロープを張ったり、

ペグを打ったりすることはありますが、

そこは簡単です。

ワンタッチ式の折りたたみ傘と同じ感覚でテントが張れるのです。

テントを立てるのに時間はほとんどかかりません。

運動会観戦用のおススメのテントを紹介します。

ミスティアイランド(misty island) ワンタッチラブサンシェードUV グリーン OBT-2SUV(GGR) グリーン

ミスティアイランドはアウトドア用品のメーカーとして有名な山善のブランドのテントです。

テントという商品名ではなく、

サンシェード、つまり日よけです。

運動会でテントを日よけに使うならUV対策の施された生地を使ったこのミスティアイランドのワンタッチラブサンシェードは十分な機能をもっています。

本体サイズ:幅145×奥行160×高さ110cmと小型なので、

座れるのは3人が限度ですが、

重さも1㎏と軽いのが特長です。

ポップアップ式なので設置は簡単です。

初めてでも1分もかからずに設営できます。

・FIELDOOR フルクローズサンシェードテント

ネットショップLIZCOのアウトドア用品ブランド、

FIELDOOR(フィールドア)サンシェードテントです。

生地はUV加工が施され

日差し対策に重点をおいた作りです。

幅160cm×奥行145㎝タイプと幅200cm×奥行180cmタイプがあります。

後者なら5人座ることができます。

ポップアップ式なので設営、収納も簡単。

後部シートを開いて風を通すことができます。

風向きに合わせて設置すれば風対策はバッチリです。

・キャンパーズコレクション カーテン付ワンタッチサンシェード

株式会社山善のアウトドアブランド、

キャンパーズコレクションの製品です。

キャリーバッグを分割して、

クッションとして利用できます。

生地にはシルバーコート使用。

紫外線対策は万全です。

フロントはフルクローズ、

バックはメッシュなので、

フロントをオープンにすれば通気性が確保できます。

本体サイズ:幅200×奥行150×高さ130cmですから、

4人座れるくらいの広さです。

キャリーバッグから出せばすぐ開くワイヤーフレーム入りのポップアップタイプです。

・コールマン ポップアップシェード

世界的に有名なアウトドア商品メーカー、

コールマンポップアップシェードです。

収納バッグから取り出すだけで、

パッと開きます

縦長で幅は120cmと狭いですが奥行きが240㎝ありますので、

横並びで余裕で4人は座れます。

幅は120㎝なので、宿泊するなら大人2名が限度です。

生地にUVPROを使用しており、紫外線のダメージに強いです。

・ドッペルギャンガー アウトドア ワンタッチテントT5-31

ビーズ株式会社のアウトドアブランド、

ドッペルギャンガーワンタッチテントです。

テントを地面に広げて、

フレームのセンター部分を持ち上げて紐をひっぱるだけです。

15秒で設営できます。

入口ドアがD型形状で、

フルクローズ、

オールメッシュの切り替え可能。

通気性を高めるため上部に通気口がついています。

サイズ (約)幅3050 × 奥行き2400 × 高さ1450mmと大きく、座るだけなら6人以上でも余裕です。

大きさの割には5㎏と軽量なのも特長です。

クイックキャンプ ワンタッチテントQC-FT270

アウトドアをメインにしたネットショップ、

株式会社eSPORTSのブランド、

クイックキャンプワンタッチテントです。

特長はフライシートが付属していること。

UVカット効果が96%以上と非常に高い紫外線カット効果を持っている生地が使われています。

また、突然の雨にも、

耐水圧1500㎜だから雨がしみてくる心配はありません

幅270㎝奥行き210㎝ですから、

運動会用なら6人は余裕で座れます。

・ExeLux ワンタッチテントNBBT-BG

ExeLux(エグゼラックス)は、

株式会社メテックスの家庭用品・健康関連用品ブランドです。

エグゼラックスのワンタッチテントは幅245㎝と広く、

奥行きが145㎝なので荷物を置いても大人が楽に2人寝られます。座るだけならば4人は余裕です。

商品名はワンタッチとなっていますが、

設営もスチールワイヤーによるポップアップなので、

パッとテントが開いたらあとはペグやロープで固定するだけです。

重量は2.6㎏と軽量ですが、

キャリーバッグのサイズは77㎝と大きめです。

ペグ8本で固定するので風には強いです。

生地は薄いので、耐水性や遮光性には多少の不安があります

・Quechua(ケシュア)2 SECONDS EASY 3 FRESH&BLACK ポップアップテント

フランスを拠点に世界にチェーン展開するデカスロンのブランド、Quechua(ケシュア)ワンタッチテントです。

価格は高めですが、

性能は抜群です。

防水テストも独自の厳しい基準をクリアしています。

風洞実験では風速50㎞/時にも耐えられることが実証されています。

頑丈なのですが、4㎏と重量はかなりあります。

設営はテントを広げて中心のフレームのセンター部分を引っ張るワンタッチ方式です。

幅180㎝×奥行210㎝×高さ101㎝ですので、

宿泊用としては3人ですが、

運動会で座るだけなら6人は収納可能です。

・ロゴス(LOGOS) ROSY Q-TOP サンドーム M

ロゴスは株式会社ロゴスコーポレーションによって、

1985年に日本で生まれたアウトドア用品のブランドです。

組み立てはフレームの中心を上に引っ張って広げるQ-TOPシステムと呼ばれるワンタッチ方式が採用されています。

風通しが抜群ハーフフライシートが付いているので、

快適な居住性が得られます。

雨にも強く、入り口ドアの下部に耐水性シートが付いています

幅210㎝×奥行210㎝×高さ140㎝ですので、

あまり余裕はありませんが、6人は座れます。

・Captain Stag(キャプテンスタッグ) CS クイックドーム220UV

Captain Stag(キャプテンスタッグ)は、

パール金属株式会社 アウトドア事業部が運営するアウトドア用品ブランドです。

ワンタッチフレームを採用しているので、

テントを広げて中心のフレームを上に引っ張るだけで設営できます。

フルフライ仕様のテントで、

インナー上部にメッシュが装備されていて解放感抜群です。

大きさも幅400㎝と広く、

奥行き250㎝なので座るだけなら、6人は余裕です。

何人座れるの?運動会用テントのサイズについて

テントのサイズは幅×奥行き×高さで表示されています。

サイズによって人数が決まります。

宿泊用としてのテントの収容人数がカタログには表示されています。

長さ180㎝、幅55㎝で1人と計算しているメーカーが多いです。

しかし、

荷物を置くスペースも考えると、

200㎝×70㎝くらいは宿泊には必要でしょう。

運動会用に使うなら、

1人当たり80㎝四方あれば十分です。

ただし、

テントの壁面は傾斜していますので、

縁には座れません

頭がテントに当たってしまうからです。

200㎝四方のサイズがあれば4人座れるスペースはあります。

テントの前室を荷物置きに使って、

中は座るだけにするとより広く使えます

2人用のテントであれば、

4人は座れると考えてよいでしょう。

240㎝×240㎝なら4人用と記載されていますが、

3列に座ると9人座れます。

しかし、

3列にテントの中で座ると身動きが取れなくなってしまいます

運動会では汗もかきますから、

涼しい環境を保つためにもスペースにゆとりを持たせましょう。

計算上は9人でも、

中1列は開けておいて、

2列に向かい合って座ると6人です。

真ん中の空いたスペースには食事用簡易テーブルなどを置くとよいでしょう。

運動会では設営スペースが限られますのでサイズはできるだけコンパクトなタイプがいいでしょう。

まとめ

運動会で使える簡易式のテントを、

国内外の有名なメーカー10社から選んでみました。

価格帯は5,000円前後から2万円前後です。

簡易式テントには2種類あります。

ひとつはポップアップ式

キャリーバッグから出して地面に投げると自動的にテントが立ち上がるタイプです。

もう一つはフレームを折り畳み傘のように引っ張って広げる

ワンタッチ式です。

どちらも設営には時間がかかりませんが、

ポップアップ式はキャリーバッグに収納する際にちょっとしたコツがいります。

メーカーも取扱説明書だけでなく、

動画をネット上に公開していますので、

参考にするとわかりやすいです。

テントを購入したら収納する練習をしておくことをお勧めします。

運動会でテントを張る時にどのくらいの広さが確保できるのか?

それによってテントの選び方も変わってきます。

また、

運動会専用ではなく、

ツーリングやキャンプにも使いたいなら、

防水性や耐風性に優れたテントを選ぶ必要があります。

今回紹介した10社はさまざまなニーズに答えるテントを販売しています。

きっとあなたのニーズに合ったテントが見つかるはずです。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする