観光名所で名高い札幌時計台って、どんな場所か知ってる?

札幌市時計台は北海道にある重要文化財です。

札幌市中央区北1条西2丁目にあります。

正式名称は「旧札幌農学校演武場」です。

「札幌時計台」、「時計台」とも呼ばれます。

竣工は1878年10月16日です。

1970年6月17日に国の重要文化財に指定されました。

三角形の屋根の上に大きな時計台が乗っている、

非常に特徴がある建物です。

正式名称は札幌時計台ビル、なんとオフィスビルだった!

札幌市時計台の近くに、札幌時計台ビルがあります。

1982年竣工、14階建ての賃貸オフィスビルです。

札幌市時計台から北へ50メートルほどの場所にあります。

ビルの中には飲食店もテナントとして入っています。

時計台を見た後に寄るのが良いでしょう。

札幌時計台の中にホテルがある!?

札幌には時計台の名前を使ったホテルがあります。

その名は「ホテル時計台」です。

札幌市時計台から徒歩3分ほどの場所にあります。

距離にして260メートルほどで、歩いて行けます。

札幌市時計台を見学する時に宿泊すると便利です。

基本的にはビジネスホテルです。

部屋はシングルルームあるいはダブルルームしかありません。

3人以上で泊まれる部屋はありませんが、

2名ならリーズナブルな価格で宿泊できます。

また、札幌雪祭りが行われる大通り公園まで、

このホテルからは800メートルあります。

雪が降っている時は少し時間が必要ですが、

歩けない距離ではありません。

札幌時計台の開館時間は8時45分〜17時10分(入館は17時まで)で、

入館料は大人200円、小中学校、高校生は無料です。

二階はホールになっており、

各種イベントやコンサートが行われています。

札幌雪祭りで訪れた時に

お気に入りのコンサートがあれば

旅の楽しみも増えます。

まとめ

札幌時計台周辺は、宿泊施設が充実しています。

飲食店もたくさんあります。

冬の北海道を楽しむには、まず時計台周辺で宿をとりましょう。

それから大通り公園の札幌雪祭りを見物すると良いでしょう。

第69回札幌雪祭りの開催期間は

2018年2月5日(月)から2月12日(月)です。

大通り会場・すすきの会場で行われます。

また、札幌市東区栄町の「つどーむ会場」でも

札幌時計台雪祭りは行われます。

日程は2月1日(水)から2月12日(日)です。

早めに計画を立てて宿をとっておくと、

間際になって慌てずに済みます。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする