時代は変わりました。
昔なら女性は結婚したら退職する人が圧倒的でした。
しかし今では結婚しても共働きを続ける女性が増加。
これが当たり前の世の中になりました。
一方、独身の女性はバリバリ働いて
管理職に昇進等、キャリアアップを目指す方が増えています。
こうしたライフスタイルの変化が影響しているのでしょうか。
仕事が忙しくて時間がない、疲れたから家に帰って
あとは、めし、風呂、寝るだけの生活。
まるで典型的な独身男性のようなライフスタイルを送る
女性も増えています。
こうなると当然片づけは後回し。
買ってきたものは袋のまま放置。
朝起きたら、前日の夕食の洗いものが残っていたり。
昨日の残りの片づけから一日が始まるのは、
決して気分が良いものではありませんね。
結局、片づけ、掃除は
来客の前だけになってしまう人も少なくないようです。
このように
片づけられない女性が増えているのは、
女性の社会進出等で多忙になったから
というのも理由の一つでしょう。
片付けられないのは何かの病気?
発達障害って知っていますか?
生まれつきの脳機能の障害によって現れる
認知や行動のかたよりによって
社会不適応を起こしている状態です。
片づけられない原因は、
発達障害のADHD(注意欠如・多動性障害)
ではないかと考えられています。
発達障害については関連書籍がたくさん出版されていますので、
気になったら一度目を通してみることをおすすめします。
もし「自分は発達障害かも」と感じたら
メンタルクリニック等専門医の受診も検討してみましょう。
片付けられない人に共通している特徴とは?
1.時間の使い方が下手
どんなに忙しくても片づける時間くらいは絞り出せます。
ついついネットサーフィンしたり、
ダラダラ無駄な時間を過ごしていませんか?
時間はお金では買えません。
時間はすべての人に平等に与えられています。
「時間の使い方を制する者が人生を制する」といっても過言ではありません。
2.物が多い
特売などでついつい不要なものまで買っていませんか?
部屋が狭いのに物を買う→片づける場所がない
→だから片づけられない
と負のスパイラルに陥ってしまいます。
これでは、広い家に住み替えるかトランクルームを借りるなど
お金をかけないと解決できません。
まとめ
片づけられない私。
これを変えるには習慣を変えるしかありません。
そのヒントは本を読むことです。
片づけ、時間管理に関する書籍は多数出版されています。
まずは、これらの本を読む習慣をつけることから始めてみては
いかがでしょうか?