おねしょ対策決定版!明日の朝から子供のおねしょに悩まされなくなる方法とは

もうすぐ小学生なのにおねしょが治らない

そんな心配をされているお母さんもいらっしゃるでしょう。

一般的に幼稚園のうちは「おねしょ」とよばれ、

「まあ、しょうがないか」くらいで済まされますが、

小学校に入ると「夜尿症」とよばれ、なんだか病気のように扱われます。

小学校に入る前になんとかしたい!

とあせっておられるお母さんもいるでしょう。

でも、あせる前に原因と対策をしっかり把握しましょう

5歳の子供のおねしょの原因は?どうしてうちの子だけ・・・・と心配しなくてOK!

もうすぐ小学生になる我が子のおねしょは、

5歳児のお子様をもつお母さんにとって、心配でしょう。

でも、それほど深刻になることはないのです。

統計によると時々おねしょをしてしまう5歳児の割合は約20%

5人に一人はおねしょを時々してしまうのです。

1クラス30人とすると、6人になります。

それでは、時々とは、どれくらいなのでしょうか?

6歳を過ぎて夜尿症と判断される際の基準が、

月に数回と言われています。

数回とは、国語的に考えて2~3回と言えるでしょう。

この基準からすると、月に5回くらいのおねしょは珍しくないのです。

「うちの子だけ」ではないのです。

それでは、おねしょの原因は何でしょうか?

まず、膀胱のサイズ

5歳くらいだと体が未発達のため、膀胱のサイズも小さいです。

そのため、膀胱の限界を簡単に超えてしまいます

次に夜更かし

おしっこの量は抗利尿ホルモンによってコントロールされています。

夜更かしによってホルモンバランスが崩れ

夜間のおしっこが増えるのです。

また、ストレスも重要なおねしょ要因です。

環境が変わったり心配なことがあると

おねしょをしがちになります。

さらに冷え性の子供はおねしょが多いようです。

寝るときの環境もおねしょの原因になるのです。

おねしょの対策ならとりあえずケットで気長に待てばよいだけ

それでは、おねしょしがちのお母さんができることは何でしょうか?

特別なことは何もありません。

あせらず、叱らず、他の子供と比べず、気長に待つだけです。

唯一、マットレスを濡らしてしまう対策として、

おねしょケットを用意しましょう。

おねしょケットはおねしょを外に漏らしにくい材質でできている

腹巻のようなものです。

スカートのようにおなかの周りに巻いて使います。

それほど、複雑な構造ではないので、自作も可能です。

寝ているお子さんにも簡単に着せることができます

ネットでの購入も可能で、最近はズボンタイプも出ているようです。

お母さんが極度に心配してあせっていると、

お子さんはそれを敏感に察知して、自分のストレスにしてしまいます

前にも述べたとおり、ストレスはおねしょの原因の一つですので、

おねしょ卒業を遅らせる要因になってしまいます。

何といってもまだ5歳です。

心を大きく広く持って、優しい気持ちでお子様に接してあげてください。

ただ、あまり頻繁に、例えば1週間に5回とか、続くようなら、

一度お医者様に相談したほうが良いかもしれません。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

5歳児にとっておねしょはめずらしいことではなく、

ストレスと寝る前の水分を減らしてあげれば、自然になくなります。

また、寝る前にかならずトイレに行かせましょう。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする