冷凍庫の掃除ってしていますか?
常に冷凍食品や、お肉などで冷凍庫は
食材でいっぱいなので、なかなか掃除しにくい場所で、
大掃除の時でしかできていないのが現実でもあります。
しかし、放っておくと、霜がついて
冷凍庫の調子が悪くなったりするので、
できるだけ定期的に掃除をした方がよさそうです。
冷凍庫の掃除をする前に、中身を使い切ってから
掃除をした方が、掃除をしやすいので、
できるだけ中身を減らしてから掃除にかかりましょう。
冷凍庫の掃除方法2018年決定版まとめ!
冷凍庫を空にするのは、きっと難しいので、
手っ取り早く掃除を済ますか、クーラーボックスに
いったん置いておくかにした方がよさそうです。
私は面倒なので、手早く済ませていますが・・・
丸洗いができるものは、食器用洗剤で
丸洗いするとすっきりします。
だけど、丸洗いできないものもありますし、
洗うとなると結構面倒でたいへんですよね。
お湯で洗ったふきんで全体を拭くか、
アルコールスプレーをさっと吹きかけて、
キッチンペーパーでふき取ります。
食材を扱うものですので、できるだけ洗剤などは
使いたくないので、私は、
アルコールスプレーを吹きかけて
キッチンペーパーでふき取る方法にしています。
簡単に拭くことができて、短時間で済みますし、
キッチンペーパーは捨てるだけでいいので、
後片付けも楽ちんです。
汚れがひどい場合は、重曹を使うと
安心で汚れも落ちるので、おすすめします。
冷凍庫の掃除の際に、電源を落としてから
掃除をすることをお勧めしていますが、
私は、冷蔵庫の食材が気になるので、
短時間でささっと終わらせるようにしています。
一か所アルコールスプレーで拭き掃除をしたら、
冷凍庫を閉めてまた他の場所を拭き掃除するといった風に・・・
霜がついていたら、結構大変な作業になるので、
いったん電源を切ってから掃除するのがよさそうです。
電源を切ってから30分程度で、
固まっていた霜も柔らかくなるので、
冷凍庫に傷をつけないプラスティックのへらなどで、
とっていくと簡単に霜が取れます。
冷凍庫の掃除で一番の難所。氷を作る製氷機はどうする?
冷凍庫の製氷機ができてから、
氷を作るのが楽になりましたよね。
水さえ入れておけば、簡単に勝手に氷を
作ってくれているので、昔の冷凍庫に
比べると、とても便利になりました。
その自動で作ってくれる製氷機を
こまめに掃除していますか?
掃除と言ってもどうやってして
いいのかもよくわからないですよね。
しかし、ほうっておくと、カビが
発生した状態の氷ができてしまうから注意してください。
製氷機の給水タンクの掃除をできるだけ
こまめにしておいた方がいいのです。
洗剤で洗わないといけないのかなと思って、
説明書を見てみると、水洗いでいいそうなので助かりました。
重曹などで洗浄するといいと思いますが、
面倒くさがりな私ですので、水洗いのみで掃除をしています。
時々給水タンク自体を洗剤で洗っていますが、
フィルターの部分は洗剤を付けない方が良さそうなので、
その部分は水洗いのみにしています。
せっかくの氷がカビだらけなんて、
ゾッとしてしまいますからね・・・
こまめに製氷機の給水タンクは、水洗いした方がよさそうです。
もしきちんと製氷機の内部まで掃除をしたい方は、
専用のクリーナーがありますので、
給水タンクに洗浄液を入れて水を入れ、
氷ができたらすてて、もう一度水を
入れてすすぎの氷を作れば、
掃除の完成というわけです。
徹底的に内部の掃除をしたい方には
おすすめしますが、かなり時間の
かかる作業となりそうです。
この作業は、夏よりも冬場で氷を
使わない時期にするのがよさそうですね。
まとめ
いかがでしたか。
意外と冷凍庫の掃除をしていないので、
今回改めて冷凍庫の掃除をしてみました。
霜はそんなについていなかったので、
簡単にアルコールスプレーで拭くだけで済みましたが、
定期的に拭き掃除をすれば
大がかりな作業にならずに済みそうです。
製氷機の掃除もちゃんとしていなかったので、
これからは、こまめに掃除をして、美味しい氷を作ります。
その前に、冷凍庫のなかの食材をつかうような
献立を考えなくてはいけませんね・・・