子供一人で寝るのはいつから?何歳まで寝かしつけしないといけないの?

子供が小さいときは、一緒に添い寝をして

寝かしつけているお母さんが多いと思いますが、

一人で寝てくれないかなと思っているお母さんも

たくさんいると思います。

いつから子供は一人で寝てくれるのでしょう?

何歳まで添い寝で子供を寝かしつけした方がいいのでしょうか?

子供と一緒に寝る習慣がついているので、

いまだに一緒に寝ていますけど・・・

子供一人で寝てくれたらちょっとはお母さんも楽になりますよね。

子供が一人で寝られるようにする習慣や、

子供が一人で寝るコツをご紹介します。

子供一人で寝れない・・・・。その理由は?

赤ちゃんの頃は、寝かしつけが本当に大変でした。

抱っこしてゆらゆらさせて、

そろそろ眠ったかなと思って布団におろすと泣いてしまう・・・

の繰り返しでした。

赤ちゃんは生れる前は、お母さんの羊水の中にいたため、

暖かくて居心地がよく安心安全な場所ですよね

赤ちゃんは、お母さんのぬくもり、体温、触っている感覚など

がなくなってしまうと、途端に不安になってしまうものです。

ぬくもりと安心な感覚が離れると赤ちゃんは泣いてしまうのです。

子供一人で寝られないのは、

お母さんが側にいる安心な感覚を求めているからでしょう。

今まで側にお母さんのぬくもりがあったのに、

急にぬくもりがないとやはり子供も不安で一人では寝られないですよね。

いつから子供一人で寝ないといけないという時期もないので、

子供の自主性に任せても良いと思いますよ。

子供一人で寝るコツ!これで寝かしつけから解放されるかも

自主性に任せてもいいですが、

そろそろ子ども一人で寝てほしいと思っているお母さんには、

子供が一人で寝られるコツをご紹介しますね。

最初から、「今日から一人で寝てね」と言うだけでは

なかなか子供は一人で寝てくれないですよね。

まずは子供が一人で寝られるように、

一人用の布団やベッドを用意しましょう

大人用の布団で構いません。

子供はどんどん成長しますし、寝相も悪いので、

大きい大人用の布団で大丈夫です。

最初、一人で寝る習慣がつくまでは、

子供が寝るまで一緒に添い寝をしてあげたほうがいいですね。

徐々に添い寝の時間を短くしたり、

「先に寝てて、あとから行くからね」などと言って先に布団に行かせて、

運が良ければ待ちくたびれて先に寝ているなんてこともありますからね。

また、子供と一緒に寝るぬいぐるみを用意するなど、

一人じゃなくて一緒に寝てくれる友達を見つけるといいですよ。

「ぬいぐるみを寝かせてあげてくれるかな?」と言って、

ぬいぐるみを寝かしつけると子供も一緒に寝てくれる何てことありますからね。

大人も添い寝をして子供を寝かしつけしていると、

一緒に寝てしまう何てことあるのと同じ考えです。

ぬいぐるみのお世話をすることによって、

お兄ちゃんお姉ちゃんになる感覚を持てるので、

一人で寝る自信にもつながりますよ。

あとは、子供を日中に外遊びをたくさんさせて

疲れさせて眠らせるのがいいかもしれません。

体がくたくたになっていて寝つきが早いので、

寝かしつけをする前に先に子供が一人で寝てくれるでしょう。

子供が一人で寝る習慣が身につくと、

勝手に一人で寝てくれるようになりますから、

毎日の習慣にさせるといいですね。

そして、一人で寝てくれたときは、

「すごいね。もうお兄ちゃん(お姉ちゃん)だね」

たくさんほめてあげるといいですよ。

そうすることで、一歩成長したと自信につながり、

子供が一人で寝てくれるようになります。

まとめ

いかがでしたか?

いつまでに一人で寝かせるということもないので、

焦らずに子供の自主性に任せて

徐々にトレーニングしていくのがいいと思います。

最初は子供も一人で寝るのに不安になるでしょうし、

一緒に寝てくれる友達を見つけて、

少しずつ一人で寝るように習慣づけをするといいですね。

子供も大きくなれば、一人で寝るトレーニングなどせずに

勝手に一人で寝てくれるようになるでしょうしね。

一緒に寝てくれる時期も子供のうちだけ。

子供も大きくなれば一緒に寝ようと言っても

一緒に寝てくれないでしょうからね。

今の時期を楽しみながら、焦らず子供の成長を見守ってあげてくださいね。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする